乗り遅れた感は否めないけどヨーヨーバッグ晒すよ!
before

after

上は100均のプラケース
サイズも値段もお手ごろ
小さめだから色んなバッグに入るんじゃね?
下はSGバッグ
前アウトレットのをたまたま買えたので使ってみることにした
100均プラケースは使いやすかったんだけど詰め込まない限り歩くたびにゴトゴトうるさいのでSGバッグにしてみたよ
便利で静かだけどいつも使ってるバッグにぴったりサイズなので
一緒にディアボロが入らなくなったよ\(^o^)/
少しでかくなるけどリュックサック使おうかなー
ヨーヨーで遊ぶときは肩掛けかリュックだと両手空いて都合良いね
そして普段はヨーヨーバッグに加えて

これまた100均のペットボトルホルダーで持ち歩いてるよ
右は金具と紐の摩擦で固定するだけの奴だけど意外と強力に固定されます
左はパーカーの紐に着いてそうな奴で固定されます
詳しくは某北海道の方のサイトを見れば良いと思うんだ
写真には無いけど首掛け式のペットボトルホルダーの首に掛ける所取ってカラビナに着けた方が
短くてプランプランしなくて好き
話は変わって
東急ハンズに行く機会があったので

念願のトリフロを手に入れたぞwwwwww
チューブが1470円スプレーが630円
ちょっと値段は高いけど
使ってみたらYABAAAAAAI!!って思いましたよえぇ
ノーマルのファイヤーボールが楽しくなったw